【Webディレクター】幅広いジャンルのプロジェクトを手掛けるWeb制作会社のシステム開発部門!企画提案から携われます!正社員
システム開発、CMSを使ったWebサイトの企画・設計、ECサイト等、様々な案件のディレクションを担当していただきます。
営業は別におりますので、専門的な部分のサポートとしてクライアント先へ同行してヒアリングや提案を行い、それらの情報を現場の社員へ伝え、制作/開発スケジュールを組んで案件を進めていく役割を担うポジションとなります。
制作会社としては非常に希少なAWSの認定パートナーを取得している企業であり、「サーバー構築・保守」提案において他社優位性を保ちながら案件化でき、また、AWSから直接のサポートを受けることができるため、新技術への取り組みもしやすい等、最新の技術やトレンドを取り入れた制作/開発に挑戦したい方にぴったりの環境です。
大型案件の場合はディレクター二人体制を取り入れたり、担当案件で新しい提案が発生した場合は別のディレクターが手助けしたり、負荷が集中しないようにフレキシブルに体制を整えています。
また、同じ部署内にエンジニアがいる為、専門的な部分についてはすぐにチームとして協力し合える環境となっています。
様々な開発案件に携わってみたい方、最新の技術やトレンドに敏感な環境で働きたい方、プログラマやエンジニアからのキャリアチェンジを希望される方からのご応募もお待ちしております!
■制作実績の一例
・飲食・介護系サービスの企画・制作・スクラッチ開発
・プレスリリースサイトの企画・制作・スクラッチ開発
・コーポレートサイトの企画・制作・CMS開発
・ECサイトの企画・制作・開発
・大手自動車メーカーのサイト/スマホアプリの企画・制作・開発
・弊社サービス:法人向け動画配信サービス「 MOOGA(ムーガ)」
<部署の雰囲気>
・ひとりひとりの裁量が大きく様々なことにチャレンジできます。
・配属部署のチームワークは抜群で、意見交換も活発に出来る環境です。
・新しい技術を用いた案件も多いため、WEBのトレンドを学べる場になっています。
・プランニングセールス、ディレクター、デザイナー、フロントエンド、バックエンドといったすべての職種のスタッフが在籍しているため、部署内でワンストップで制作を進めることができます。
- 配属部署について
- WebサービスやECサイト構築、システム開発やアプリ制作を手掛ける部署です。
「システム脳」に片寄ることなく、クリエイティブな発想とシステムの利便性を組み合わせたサービスを展開しています。
<部署の雰囲気>
・ひとりひとりの裁量が大きく様々なことにチャレンジできます。
・配属部署のチームワークは抜群で、意見交換も活発に出来る環境です。
・新しい技術を用いた案件も多いため、WEBのトレンドを学べる場になっています。
・プランニングセールス、ディレクター、デザイナー、フロントエンド、バックエンドといったすべての職種のスタッフが在籍しているため、部署内でワンストップで制作を進めることができます。
- 必須スキル・経験
- ・Webディレクションの実務経験のある方
- 歓迎スキル・経験
- ・PG、SEとしての実務経験のある方
・ECサイトのディレクション経験のある方
・システム開発のディレクション経験のある方
・CMSサイトのディレクション経験のある方
・スマホアプリのディレクション経験のある方
★興味のある分野、得意な分野、挑戦してみたい分野を教えてください!
応募詳細
- 想定年収
- 400万円〜700万円
※スキルや経験により優遇・応相談。
※45時間のみなし残業代含む
給与改定:年1回(4月)
賞与:年2回(7月/12月)
- 勤務地
- 東京都千代田区紀尾井町3-6 紀尾井町パークビル7F
- 勤務時間
- 10:00~19:00(実働8時間)
- 休日/休暇
- ・土日祝日(完全週休2日制)
・夏季休暇(7月~9月で任意の2日間)
・年末年始休暇(12/29~1/4)
・有給休暇(入社6カ月後~/半日単位で取得可)
・慶弔休暇、産前産後休暇・育児休暇(取得実績有)
・リフレッシュ休暇(4月を起点として、勤続2年ごとに連続5日間)
- 待遇/福利厚生
- 通勤交通費:3万円まで/月
社会保険完備
定期健康診断
インフルエンザ予防接種補助
テレワーク制度有
★関東ITソフトウェア健康保険組合加入
保養施設・スポーツクラブなどが低価格で利用できたり、
国内人気テーマパークも低価格で利用できます。
★スキルアップ、ノウハウ共有
資格取得、書籍購入、セミナー受講支援制度
毎月事例共有を行っており、半期に一度「WAN55 AWARD」も実施しています。
★充実の社内設備
弊社デザイナーがデザインしたMTGルームや リフレッシュルーム等、
社員が働きやすいように様々な工夫がされています。
無料のドリンクサーバーも設置されています。
- 選考プロセス
- 書類選考→一次面接(部門)→最終面接(役員)→内定
- 応募求人番号
- 2※ご応募の際は、上記応募求人番号をお選びください。